過去に発生した品質不具合事例をデータベース化し、それらの情報を共有することにより、同様の問題が再発することを防ぐ取り組みを行うとともに、新たな問題に対応するための知識や経験を蓄積することが可能となります。
また、品質向上のためには、設計段階からの取り組みが不可欠であるため、「図面検討会」や「施工計画書レビュー」などの各種検討会を実施し、設計図面や施工方法における課題や検討事項を抽出しています。
抽出された課題等の対応方法を議論し、具体的な指示や指導を行い、品質不具合の発生を未然に防ぐことに努めています。
当社は品質管理の向上を図りつつ、顧客に対して高品質な製品を提供することを目指し、その維持・向上に全社員が一丸となって取り組んでいます。
品質五つの誓い
- 私はプロとして、誠実で確かな仕事を行います。
- 私は決められた手順に従い、作業を行います。
- 私は絶対に手抜きや、粗雑工事は行いません。
- 私は品質KYを行い、品質確保に努めます。
- 私は品質ミスや異常は隠さず、必ず報告します。