技術・ソリューション

耐風技術

  1. TOP
  2. 技術・ソリューション
  3. 起振機を用いた振動特性の計測技術

起振機を用いた振動特性の計測技術

風や地震時の振動に対する橋梁の安全性を確認するためには、橋梁の振動特性を正確に把握しておく必要があります。
常時微動や車両落下試験で生じる振動は、計測は容易ですが振幅が小さく、振動特性を正確に把握できないため、新しい橋梁形式を採用する場合には、大振幅下での振動特性を確認する必要があります。
最近では、コンパクト断面橋梁やケーブル系橋梁において大振幅下での振動特性を評価するために、当社所有の大型起振機を用いて検証実験を行いました。

起振機・計測システム設置状況

大型起振機を用いた振動実験

側面図

主塔断面図

主桁断面図

起振機設置状況

起振機諸元

駆動方式 不平衝重錘型(往復動式)
ACサーボモーター駆動
最大加振出力 2,000tf・cm
最大加振力 12tf
加振方向 鉛直方向
ウェイト重量 10tf
最大ストローク ±60cm
加振周波数 0〜1Hz
加振波形 正弦波、任意不規則波
本体重量 27ton
概略寸法 3,800×2、500×5、133mm

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

【受付時間】8:30~17:30 
【休業日】土曜日・日曜日・祝祭日

メールでのお問い合わせ