人を知る

  1. TOP
  2. 人を知る
  3. 生産管理部 市原工場 Sさん

生産管理部 市原工場
Sさん

福利厚生が充実していることや現場見学でのMMBの方々の
優しさに触れたことが最終的な決め手となりました。

MMBを選んだ理由は何ですか?

学生時代に橋梁の模型を作成したことがきっかけで橋梁に興味を持ち研究室の先生や企業説明会でMMBについて知りました。橋梁について興味を持ったことにより橋を架ける仕事に携わりたいと思い業界内で高い技術力を有しているMMBを選びました。また、福利厚生が充実していることや現場見学でのMMBの方々の優しさに触れたことが最終的な決め手となりました。

入社してから現在までの業務内容について教えてください。その中で特に印象に残っている業務や苦労した業務を教えてください。

入社後一か月は新入社員研修を受け、その後市原工場に配属になり工場製作の管理をするために必要なことを学ぶために製作過程や部材名称などを覚えるため工場を見て回ったり、出していただいた課題をこなしたりしながら業務に必要な知識を学んでいます。部材名称などは普段聞くことがないため覚えるのに苦労していますが、自分で調べたり、上司・先輩方に確認したりして少しずつ覚えていきます。

入社して感じた「MMBのここが魅力!」は何ですか?

私が感じたMMBの魅力は充実した新入社員研修と優しい上司・先輩方です。新入社員研修ではビジネスマナーや各部の仕事内容などを学ぶことができます。また、MMBの上司・先輩方はわからないことを質問したら丁寧に教えてくださいます。

将来の夢(将来像)を教えてください!

私の将来の夢は何か一つでもだれにも負けないような技術や知識を身に付けることです。理由は職場の上司の方々は何か一つ秀でているものがあり、周りから頼られている姿を見てこのような技術者に自分もなりたいと思ったからです。

就活生へのメッセージ

就職活動お疲れ様です。わからないことや困っていることなどたくさんあると思います。一人で抱え込まず身近な家族や友達、先生などに相談して自分のやりたいことができる企業に就職できるよう頑張ってください。

【キーワードで探す】

共にミライを創る、仲間求む。